事業案内
首都圏内を対象に規模の大きい建物の解体を実施
重機オペレーター・現場管理責任者・解体スタッフ・事務員を葛飾区を中心とした足立区・江戸川区・市川市・松戸市エリアで求人する株式会社誠和土木は、ビルやマンションなどといった規模の大きい建物への解体工事を実施してきました。対象エリアは主に東京都全域(首都圏)であり、その土地柄として建物間の距離が狭いことから階上解体の技術力を徹底的に極め、施工に励んでおります。これほど規模の大きい建物を解体となると、相応に騒音や粉塵が出てしまうことも想定されるため、現場近隣エリアの方々への配慮を徹底いたします。
事業案内
東京都土地柄必須となる階上での解体業務を大型の建物へ施す
東京都は人口密度が世界トップレベルの都市として有名であり、特に渋谷のスクランブル交差点は世界の中でも人口密度が第一位なのではと言われることもございます。日本はこれだけ狭い国土の中で経済が発展し人口も増えていったことによって、いかに狭い平地を有効活用していくかといったことにもフォーカスしながら建設技術が進歩してまいりました。
このように人口密度がかなり高い東京都といった土地柄、建物間のスペースが極端に狭く、解体用の重機を建物に横付けできないケースも少なくはありません。そのため、このような土地に建っているビルやマンションなどといった規模の大きい建物の解体に必須な、階上からの解体技術を徹底的に極め続け、東京のご依頼主様に高品質な施工を提供できるよう尽力してまいりました。
規模の大きい建物の騒音や粉塵に対する対策を徹底し近隣の皆様にも配慮
大型のビルやマンションなどへの解体工事の依頼を多くいただいている中、それだけ規模の大きい建物を解体となると騒音や粉塵も規模が大きいものになりがちといった難点がございます。特にその土地を再利用するために建て替えに向けた解体をご依頼くださった場合においては、騒音被害があまりにもひどいと、建物が完成した後の近隣の方々との関係性に悪影響が出ることも想定されます。
そのようなことが決してないよう、解体工事に入る前には近隣の方々への挨拶回りを徹底して行い理解が得られるよう努めています。そして同時に、施工中に通りかかった方々への笑顔の挨拶も欠かしません。その上で、粉塵拡散と防音効果のある防音パネルや防音シートを使い、水を散布するなどで粉塵と騒音被害が最小限になるよう配慮しております。
株式会社誠和土木は葛飾区を拠点として東京都全域(首都圏)に、大型の建物の解体建設業を展開してまいりました。現在はその高まる解体需要にお応えするべく、正社員の求人情報を公開し、人員強化と施工技術の研鑽に励んでおります。その施工技術においても、建物を解体方法にはいくつか種類があり、その中でも「階上解体」といった施工技術を徹底的に極め続けてまいりました。なぜかというと、東京都は建物間のスペースが狭い傾向にあり、解体重機の横付けが困難なケースが多々あるためです。
ではどのように解体していくのかというと、主に何台かの重機をクレーンを用いて建物の上に上げて、上層部から少しずつ解体を進めていくのです。この解体には独特の高い技術力が必要であるため、資格取得支援制を導入して、土木施工管理技士・現場管理責任者・建築施工管理技士・重機オペレーターなどの資格取得をはじめ、スタッフ達のスキルアップを会社として全面的にバックアップしてまいりました。その上で、近隣の方々へのご迷惑が最小限で済むよう、施工前後の挨拶回りや防音パネルや防音シートの活用・水を散布して粉塵を抑制するなどといった取り組みを徹底しております。
新着求人
-
更新日:2023年07月13日
雇用形態 正社員 地域 首都圏 給与 月給30万円~45万円
現場への資機材運搬など。